協議会会員・協業団体

本協議会は以下の会員様により運営されています。

一般会員 (民間)

  • アクセンチュア株式会社
  • 一般社団法人スマートシティ・インスティチュート
  • 株式会社JM
  • 株式会社ヴァル研究所
  • 株式会社サイオー
  • 株式会社パスコ
  • 株式会社安藤・間
  • 株式会社三菱総合研究所
  • 株式会社長大
  • 株式会社片平新日本技研
  • 前田建設工業株式会社
  • 大成有楽不動産株式会社
  • 大日本コンサルタント株式会社
  • 日本工営株式会社
  • 日本電気株式会社
  • 富士通Japan株式会社
  • 復建調査設計株式会社
  • 鹿島建物総合管理株式会社 — 施設管理WGに参加

特別会員 (行政)

  • 札幌市
  • 更別村
  • 仙台市
  • 角田市
  • にかほ市
  • 会津若松市
  • 伊達市 (福島県)
  • 常総市
  • 佐野市
  • 前橋市
  • 川越市
  • 鴻巣市
  • ふじみ野市
  • 千葉市
  • 杉並区
  • 東村山市
  • 東大和市
  • 川崎市
  • 三島市
  • 岡崎市
  • 刈谷市
  • 豊明市
  • 彦根市
  • 大阪市
  • 三田市
  • 加西市
  • 養父市
  • 大和高田市
  • 生駒市
  • 倉敷市
  • 広島市
  • 尾道市
  • 福山市
  • 廿日市市
  • 下関市
  • 宇部市
  • 山陽小野田市
  • 高松市
  • 坂出市
  • 長崎市
  • 熊本市
  • 那覇市
  • 福島県
  • 埼玉県
  • 大分県
  • 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(沖縄県下自治体の代表)

協業団体

 本協議会がデータ仕様を策定するにあたり、特に情報交換を密にして頂くと共に、データ仕様策定に際しご意見を頂いております

  • 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) デジタルアーキテクチャ・デザインセンター (DADC)
  • 一般社団法人データ社会推進協議会 (DSA)
  • 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター (ISCO)
  • 一般社団法人スマートシティ社会実装コンソーシアム (SCSI)

PPP共通データ仕様協議会への参加方法

 現在、以下の理由により本協議会のメンバーの募集は、個別のご相談とさせて頂いております。

  • 協議会には、民間事業者は有償、自治体は無償でご参加頂いておりましたが、活動開始に際して案内した4回のセミナーは既に完了しました
  • 現在は、追加でセミナーを開催すると共に共通データ仕様に関する活動を進めています

 「PPP共通データ仕様協議会」への参加をご希望の方は、お手数ですが下記担当までお問い合わせください。

  • 特定非営利活動法人 日本PFI・PPP協会【担当:野田】
    • TEL:03-6809-2259
    • E-mail:info@pfikyokai.or.jp