説明
2023-04-03
法人 (Organization) 内の部門や機能を表現するデータモデルです。機能とは、例えば「コールセンター」や「お客様相談係」など、必ずしも部門と合致していない連絡先などを指しています。施設管理を行う場合、少なくとも施設の所管課となっている部門を登録する必要があります。
下表において、①は公共施設管理において自治体を表現する場合の登録の要否、②は公共施設管理において民間企業を表現する場合の登録の要否です。
データモデル
2023-04-03/2023-05-24
Data Model | 説明 | ||||
回数 | type | 補足 | ① | ② | |
id | 1::1 | Text | NGSI-LDの仕様に合わせ、次の形式の識別子とする。”urn:ngsi-ld:Department:”<国名コード><法人番号>”-“<部門コード>。法人番号は13桁の数字からなる文字列。部門コードは組織の中で一意となる文字列。国名コードは日本の場合は”JP”です。日本の法人番号を取得していない法人もあり得るため、国名コードを付けています | 必須 | |
type | 1::1 | Text | 必ず”Department”の文字列でなくてはならない | 必須 | |
name | 1::1 | Text | 事業所や部門の名称を設定する。部門の名称はこの項目だけで部門が識別できるようにします。例えば、”○○局○○部○○課”などです。単に”第一課”などとすると、他の部局の第一課と区別がつかなくなります | 必須 | |
refFacility | 1::1 | Relationship | 部門が設置されている施設へのリンクです。部門が設置されている施設 (Facility) のidを登録します。このリンクから幾つかのEntityを辿ることにより、住所、ビル名、フロアサイズなどの各種情報を求める事ができます | 必須 | |
departmentOf | 1::1 | Relationship | 所属する法人のへのリンクです。所属する法人 (Organization) のidを登録します。このリンクを辿ることで、法人名などの情報を得る事が出来ます | 必須 | |
contactPoint | 1::n | ContactPoint | 連絡先情報。共通パーツを参照。包括施設管理事業者の場合は必須。公共施設管理については、所管部門の電話番号の登録を期待しています | 必須 |
技術情報
定義名 | Department |
コア・データモデル/事業所 | |
参照データモデル | schema.org/Organization |
URI | https://ppp-database.org/spec/datamodel/Department/ |
補足 | Organization(法人)同様、自治体と民間企業共通のデータモデルとしました。施設管理を行う場合、少なくとも施設の所管課となっている部門を登録する必要があります。一般に組織は階層化されていますが、本データモデルは階層化されていません。すべての部門が組織(Organization)に直接リンクしています。階層化されていないので、例えば「お客様相談窓口」や「○○係」など、部門になっていない機能も登録可能です。 |
組織との関係
現版のデータモデルは、組織階層を正確に表現する事を目的としておらず、外部から見た連絡先や受付窓口を表現する事を目的としています。例えば、組織横断で作られたプロジェクトや組織を持たない「○○相談係」や「○○コンタクトセンター」なども表現できる事を意図しています。このため、連絡方法を登録するcontactPointを必須項目としています。refFacilityは、郵送先や面談場所などを求めるために設けています。尚、実在する組織を登録する事も可能です。この場合、nameに上位組織の名称も含んだ組織名を登録しておくなどの配慮が必要です。
将来、組織階層を表現するデータモデルに拡張する場合、上位階層とのリンクを追加するなどの技術的な対応が必要です。また、公開範囲などの再検討も必要となります。

Entityの例
広島県呉市を題材にしていますが、実際と異なる情報の可能性があります。下記リンクからjsonファイルをダウンロードできます。そのままクリックすると、環境によっては日本語が文字化けして表示されます。
{
"id": "urn:ngsi-ld:Department:JP9000020342025-0402004",
"type": "Department",
"name": {
"type": "Text",
"value": "市民部吉浦まちづくりセンター"
},
"departmentOf": {
"type": "Relationship",
"value": "urn:ngsi-ld:Organization:JP9000020342025"
},
"refFacility": {
"type": "Relationship",
"value": "urn:ngsi-ld:Facility:JP9000020342025-01234567"
},
"contactPoint": {
"type": "ContactPoint",
"value": [
{
"availableLanguage": "ja",
"contactType": "総合",
"telephone": "0823-31-0010"
}
]
}
}
{
"id": "urn:ngsi-ld:Department:JP9000020342025-0402004",
"type": "Department",
"name": "市民部吉浦まちづくりセンター",
"departmentOf": "urn:ngsi-ld:Organization:JP9000020342025",
"refFacility": "urn:ngsi-ld:Facility:JP9000020342025-01234567",
"contactPoint": [
{
"availableLanguage": "ja",
"contactType": "総合",
"telephone": "0823-31-0010"
}
]
}
更新情報
■コメントおよび更新の一覧
コメント日 | コメント内容 | 対応 | 更新日 |
---|---|---|---|
2023-05-24 | 事務局 ・idの文字列に法人番号があるが、日本の法人番号を取得してない法人もあり得る | ・法人番号の前に国名コード(“JP”)を付加します | 2023-05-24 |