説明
2023-04-22
公共施設の敷地や建物の部位に関する用語の定義です。不具合発生時に発生個所に関する連絡や発生個所を登録する際などに利用します。
用語一覧
2023-05-09/2024-06-22
登録する用語 | 定義 |
— 建物の部位 — | |
“基礎” | |
“床” | |
“柱” | |
“梁” | |
“天井” | |
“内壁” | |
“外壁・擁壁” | |
“屋上” | |
“屋根” | |
“ひさし・玄関” | 玄関や玄関に付属する部位。但し、ドアやシャッターを除く |
“軒天” | |
“風除室” | |
“フロントサッシ” | 建物の入り口やショーウィンドウなどに設置するサッシ |
“自動ドア” | |
“入口ドア(手動)” | |
“開き戸” | 丁番や軸受けを軸として、扉が開閉するタイプのドア |
“引き戸・スライド扉” | レールに並行してドアが移動するタイプのドア。ふすま、サッシ等も含みます |
“廊下” | |
“階段” | 建物の内部または外部に構築された、建物に付随する避難階段を除く階段。 |
“避難階段” | |
“踏面” | |
“蹴上” | |
“ノンスリップ” | 階段の踏板の端に装着し、転倒などを防止するための物 |
“窓” | トップライトを除く |
“ロールスクリーン・ブラインド” | バーチカルブラインドを含みます |
“カーテンレール” | カーテンだけでなく、バーチカルブラインドのレールを含みます |
“トップライト” | 天窓 |
“トイレ” | 衛生器具を除く |
“浴場・シャワー室” | 洗い場を除く浴場およびシャワー室 |
“洗い場” | |
“バルコニー” | |
“その他付属物” | 建物に付属するモノであって、他の項目にあてはまらないもの。”その他付属物”を選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
“雨どい” | |
“手摺” | |
“棚” | |
“看板” | |
“煙突” | |
— 建物外の部位 — | |
“フェンス” | 金網や木材などで作られた柵や塀 |
“門扉” | |
“コンクリート塀・ブロック塀” | |
“舗装・砂利敷” | |
“車止め・縁石・ガードポール” | |
“残地・法面” | |
“倉庫” | 屋外に設置された倉庫 |
“犬走り” | |
“植栽” | |
“側溝・蓋・枡蓋” | |
“その他建物外” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 電灯設備 — | |
“外灯” | 屋外に向けた灯火。建物の外壁や軒下などに設置しているものも含む |
“照明器具” | 屋内の照明設備 |
“非常用照明装置” | 非常用の照明装置 |
“誘導灯” | |
“その他電灯設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります。尚、舞台照明はその他に分類しています |
— 動力設備 — | |
“制御機器” | |
“その他動力設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 受変電設備 — | |
“メーターBOX” | |
“キュービクル” | 受電設備などを収納する箱。部位としてキュービクルと称する場合、受電設備など、中に設置されているものも含む |
“分電盤” | |
“その他受変電設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 発電設備 — | |
“太陽光発電システム” | 太陽光発電装置、およびそれに付随する各種システム全体を指す |
“発電設備” | 太陽光発電設備およびバックアップ電源を除く発電設備” |
— 構内情報通信網設備 — | |
“情報通信網設備” | WiFiルータやケーブルなどを指します。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 映像音響設備 — | |
“映像音響設備” | デジタルサイネージなどを指します。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります。尚、舞台音響はその他に分類しています |
— 放送設備 — | |
“放送設備” | 館内放送の設備など。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 誘導支援設備 — | |
“誘導支援設備” | 音声誘導装置やトイレ呼出し装置など。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 呼出設備 — | |
“呼出設備” | 門や入口のインターホンなど。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 防犯管理設備 — | |
“防犯設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
“監視装置” | 防犯カメラ、窓防犯センサ、 |
“非常通報装置” | 緊急時にボタン等を押すだけで通報される装置 |
— 構内配電線路、通信線路設備 — | |
“コンセント・スイッチ” | |
“電気配線” | 電力を供給する配線 |
“フォトセンサー” | 光センサ |
“その他電気設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 衛生器具設備 — | |
“水栓” | 散水栓と自動水栓を除きます |
“自動水栓” | 何等かのセンサにより自動的に開閉する水栓です |
“流し台” | |
“鏡” | |
“水石鹸入れ” | |
“洋式便器” | 便座は含みません |
“和式便器” | |
“小便器” | |
“温水洗浄便座 | |
“暖房便座・便座” | |
“手洗器・洗濯流し(SK)” | |
“ペーパーホルダー” | トイレットペーパーのホルダー。予備のトイレットペーパーを収納する設備も含む |
“その他衛生器具” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 給水設備 — | |
“地下タンク” | |
“ポンプ” | 給水ポンプ、増圧ポンプ、井戸ポンプなど |
“給水管” | |
“水栓” | 衛生器具、散水栓を除く |
“散水栓” | |
“その他給水設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 排水設備 — | |
“排水設備” | 排水ポンプを除く排水設備。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
“排水管” | |
“グリーストラップ” | 厨房等に設置する「油脂分離阻集器」 |
“浄化槽” | |
“ポンプ” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 給湯設備 — | |
“給湯設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
“電気温水器” | 電気による局所給湯方式で給湯する機器です。広い範囲に給湯する機器は”給湯設備”に分類します |
“ポンプ” | |
— 消火設備 — | |
“消防設備” | 消防用の各種設備です。消火器も含みます。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります “非常用照明装置”と”誘導灯”は電灯設備のカテゴリに、”誘導支援設備”は誘導支援設備のカテゴリにあります。 |
— 熱源設備 — | |
“熱源機” | 暖房に供する熱源装置。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 空気調和設備 — | |
“冷却塔” | |
“空調配管” | |
“空調機” | 室内機、室外機、およびそれらに付随する機器を指します。冷却塔を除きます |
“室外機” | 室外機、およびそれらに付随する機器を指します。冷却塔を除きます(前項から室外機を除外する) |
“空調ダクト” | |
“ポンプ” | |
“吸気ファン” | |
“排気ファン” | |
“排煙ファン” | <(排煙設備に移動すべきかレビュー中) |
“換気扇” | |
“換気ダクト” | |
“その他空調設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 防火設備・防煙設備・消火設備 — | |
“防火扉” | |
“防火シャッター” | |
“防火ダンパー” | |
“防火クロススクリーン” | |
“ドレンチャー” | |
“その他防火設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
“防煙壁” | |
“その他防煙設備” | |
“ポンプ” | 消火用のポンプ |
“その他消火設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
“排煙ファン” | (換気設備から移動すべきかレビュー中) |
“排煙口” | |
“その他排煙設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— 昇降設備 — | |
“昇降機・小荷物昇降機” | エレベーター、エスカレーター、小荷物昇降機などです。これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
— プール設備 — | |
“プール” | 学校や運動施設などに設置しているプール、およびプールに付属する構築物 |
“プール設備” | プールに付属する設備群。プールろ過設備等 |
— その他設備 — | |
“水槽” | 水槽一般。高架水槽・雑用水槽や汚水槽、排水槽、雨水槽など |
“避雷針・アンテナ” | |
“椅子” | |
“ガス器具” | |
“バックアップ電源” | 災害時などに電源を供給する装置。移動可能な設備を含む |
“舞台機構” | バトン等の吊り物、昇降式の舞台 |
“舞台照明” | 舞台用照明設備。舞台の灯具・調光装置・配電設備など |
“舞台音響” | 舞台用音響設備 |
“舞台装置” | 劇場等の舞台に設置されている、演出効果用の作動させる機器類。但し、舞台機構、舞台照明、部隊音響は別に定義してあり、除きます |
“遊具” | 公園や学校施設(保育園、小学校など)の校庭や園庭に設置されている遊びに供するために利用される道具や設備 |
“その他設備” | これを選択した時には、具体的な部位は文で補足として追記する必要があります |
技術情報
2023-05-15
定義名 | BuildingComponent |
継承元、参照元 | 包括施設管理の委託事業者からの提案 |
Attribute type | Text |
URI | https://ppp-database/spec/enum/BuildingComponent |
Complaint | |
補足 | 部位を指し示すための列挙型メンバです。従って、名称で示すものを指すだけでなく、付随するものや搭載されているものなども含み指します。本表の利用者は、大分類と小分類から施設や関係者の実情に合わせて適宜用語を選択して該当項目に登録することができます。本用語はデータモデルComplaintのpartsのabstractに登録されることを期待しています。尚、補足があればpartsのremarksに文で記入可能です。 |
更新情報
■コメントおよび更新の一覧
コメント日 | コメント内容 | 対応 | 更新日 |
---|---|---|---|
2023-05-10 | ・”水槽”には、受水槽以外にも色々な種類があり、給水設備とは限らなない ・”ポンプ”も同様に、色々な種類がある ・”避雷針・アンテナ”は特定のカテゴリではない | ・”水槽”をその他設備のカテゴリに移動する ・”ポンプ”は大分類ごとにポンプを追加する ・”避雷針・アンテナ”はその他設備のカテゴリに移動する | 2023-05-13 |
2023-05-15 | ・各カテゴリに”その他”に該当する用語を定義して機動的な現場で機動的な運用を可能としたい ・大分類と小分類が一致する際の記述が不統一 | ・各カテゴリに”その他”に該当する用語を定義 ・一致する場合、小分類の記述を削除 | 2023-05-15 |
2023-05-16 | ・大分類と小分類が一致する際の記述に漏れがある | ・追加で修正 | 2023-05-16 |
2023-09-30 | ・大分類と小分類が一致する場合に小分類を”–“で表現すると、分かりにくい | ・小分類にも用語をそのまま記述する様に修正 | 2023-09-30 |
2023-06-27 | 佐倉市 ・昔の12条点検の報告書を読み返しても、実態を把握しにくい | 以下の改善を行います。 ・12条点検の報告書に記載されている部位名と整備名を用語に追加する | 2024-01-14 |
2024-01-12 | ・「遊具」が抜けている | 以下の追加を行います。 ・その他設備に”遊具”を追加 | 2024-01-22 |
2024-05-14 | ・大分類と小分類があると、結果的に用語の揺れが発生し、データ分析が困難になる | ・大分類を廃止して、小分類に統一する ・これに伴い、小分類という呼び方も廃止する | 2024-05-24 |
2024-05-30 | ある自治体が現在使用している用語で対応しないものがある ・「プール設備」 — プール用のろ過設備など ・「舞台装置」 — 舞台上の動作可能な装置 | 以下の追加を行います。 ・プール設備のカテゴリを追加し、”プール”と”プール設備”を追加 ・その他設備のカテゴリに”舞台装置”、”舞台照明”、”舞台機構”、”舞台音響”を追加 | 2024-06-22 |