説明
2023-11-13
施設の不具合の重要度を示す用語です。不具合による施設利用者に対する支障の大きさと不具合自身の劣化や損傷の程度の二軸で重要度を決めています。
用語一覧
2023-11-13
登録する用語 | 定義 |
“緊急” | 緊急の修繕・改修が必要。 施設利用者に大きな支障を与えていると共に、経過観察に相応しくない程度の劣化や損傷である |
“高” | 早急に修繕・改修が必要。 施設利用者に大きな支障を与えているが、経過観察が可能な程度の劣化や損傷である |
“中” | 修繕・改修が必要。 施設利用者にすぐには大きな支障を与えないが、経過観察に相応しくない程度の劣化や損傷である |
“低” | 修繕・改修が望ましいが、経過観察も可能。 施設利用者にすぐには大きな支障を与えず、経過観察が可能な程度の劣化や損傷である |
技術情報
2023-11-13
定義名 | ComplaintSeverity |
継承元、参照元 | 施設管理WGメンバからの提案を元に事務局で策定 |
Attribute type | Text |
URI | https://ppp-database/spec/enum/ComplaintSeverity |
利用データモデル | Complaint |
補足 | データモデルComplaintのsaverityMarkに対する用語の定義です |