準拠規格

準拠規格の方針

PPP共通データ仕様協議会が準拠している規格について記載します。準拠規格は正確を期するため、エンジニアの用語で記述しています。

本協議会のデータ仕様策定は、以下の規格に準拠します。

  • Fiware/NGSI V2 (以下NGSI V2)
  • 政府相互運用性フレームワーク(以下、GIF)

また、以下の仕様を参照し、前記規格に抵触しない限り踏襲する様に配慮します

  • schemna.org
  • Smart Data Models

また、以下の配慮を行うために、NGSI V2とGIFを補完する規格を策定します

  • NGSI-LDを始めとする、将来予想される規格の移行時に障壁となる様な使い方の排除
  • 視認性の低下、セキュリティーリスク、環境の相違による動作の違いなどを発生させないための配慮
  • データの値の揺らぎをなるべくおこさないための配慮

準拠規格各論

  • 文字、文字セット
    データ仕様の策定やデータ登録する際に使って良い文字の定義です。
  • 情報モデル・データ形式
    データを登録する際に準拠する情報モデルや文法の定義です
  • データモデル
    現実世界や仮想世界のコトやモノをデータとしてどう表現するかを、モノやコト毎に規定するデータモデルのルールです
  • 識別子
    データモデルの中で使用する名称に関するルールです
  • データタイプ
    データとして登録するデータの種類に関するルールです
  • 値の表現
    データとして登録する値に関するルールです